早いもので5月は今日で終わり
GWもあり営業日数が少なかったから
よけい早く感じたのかもしれません
今月はいつもより輸入車の車検や整備修理の新規入庫が多く
輸入車のマルタニ少しずつですが
ご支持いただけているのかなと感じながらも
初心を忘れないよう
お客様に喜んで頂けるようよう
精進して参ります
いずれにしても毎日頑張っいる
チームマルタニのスタッフと
当社をご利用いただいていますお客様に
心より感謝申し上げます
- 2014/05/31(土) 23:49:33|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は暑い一日でした。
終日動き回りくたくたですが
心地よい疲れです
先日アバルトG-Tech224に試乗していただいたお客様が午前中松山からご来店され
次は増車でアバルトにします!と
力強いお返事をいただきました
今日も試乗した時の感動を改めて説明してくださり
さらに有り難いことに
先日は松山のお知り合いの方に
アバルトG-Tech絶対試乗してと
勧めていただいたみたいで
2週間前にご来店いただいた方が
その方だったようです
しかし困っているのはケータハムです
今日もケータハム セブン 160のお問い合わせが3件
納期が現在のところ約1年と輸入元は
言ってますが
増産は期待できないし
とりあえず2週間後の試乗会頑張ります
会社のツツジは散ってしまいましたが
自宅の庭のツツジが今見ごろです

- 2014/05/30(金) 20:18:03|
- ケータハム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ケータハム セブン160の試乗会の日程が決まりました。
6月14日(土)15日(日)16日(月)の3日間
場所はマルタニです。
- 2014/05/29(木) 22:46:22|
- ケータハム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日の(も)四国中央市の公用車の入札は惨敗でした。
休日返上で参加しましたが、、、
- 2014/05/28(水) 10:53:09|
- 休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



小林可夢偉スペシャルエディションがリリースされるようです。
250ベースにレースパック付
詳細は6月1日に発表されますので
今日のブログは控えめにしておきます。
これはこれでファンからするとたまりませんね。
- 2014/05/26(月) 22:39:26|
- ケータハム
-
-
晴天の日曜日
車のイベントではまんのう公園でモーターフェスタがあったり
しまなみ街道ではサイクリングのイベントがあったり
サッカー、野球、ゴルフ等、スポーツもあちこちでいい日和に恵まれ
気持ちいい一日を過ごされた方が多いと思います
勿論ドライブ日和でもありますが
そんな行楽日和、イベント日和の中
遠方から多くのご来店があり
本当に感謝です
お目当てはやはりロータスとケータハム
ロータスとケータハムにも感謝ですね
今日も全力投球でくたくたですが
お客様の車を見てる時
試乗している時
車の話をしていると
それぞれの楽しそうな笑顔が
また明日からのエネルギーになります
- 2014/05/25(日) 22:20:02|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プジョー206が駐車場に入ってきて
「ちょっとショウルームの車見せてください」
お目当てはFIAT500L
「正規の取り扱い無いですよね?!
どうしてここにあるんですか?!」
けっこういろいろネット等で乗換え候補をチェックしているようで
いろいろとお話をさせていただきましたが
何度も何度も運転席に乗ったり
リアシートに乗ったり
ドアを開け閉めの感触を確認したり
かなり500Lを気に入られたようでした
四国ではなかなか実車は見ることができません
たぶん四国で展示しているのは弊社だけ?だと思います
特にこのツインエアのエンジンがGOODなんです
900ccですが走りますし燃費もいい
輸入車や直輸入車に不安がある方もいらっしゃるでしょうが
我々ががんばってアフターを見させていただきます
- 2014/05/19(月) 21:48:30|
- イタリア車
-
-
今日も夜中になってしまいました。



それにしても1週間はあっという間ですね。
日曜が終わり明日から月曜(当たり前か)
今日は(も)アバルトG-Techの試乗をしていただきましたが
皆さんやはり笑顔になってました
たぶん皆さん期待以上というのがあると思いますが
過去に経験が無い感覚
そういうことだと思います
是非とも試乗、体感して欲しいですね
- 2014/05/18(日) 20:35:47|
- 営業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
販売開始が先延ばしになっている新型エスカレードですが
アメリカの取引先より今月末にはデリバリーが開始されるよいう情報が入ってきました。
ただ、また延びるかもしれませんが・・・・・
また並行輸出阻止に向けてメーカーはいろいろ策を講じてくることが予想されます。
とにかく入手は困難になることは間違いないでしょう。


問い合わせも増えてきている新型ESCALADEですが
また情報が入り次第UPさせて頂きます。
- 2014/05/17(土) 18:38:27|
- アメリカ車
-
-
昨年の6月と7月に発注した
2台のエキシージ S
発注した時は11月生産予定だったのが
12月になり、1月になり
2月になり 3月になり 4月になり
そして5月になり 6月になり、、、
輸入元からは
全体的に納期遅れだが
特にパールホワイトが
予定が実質立たない
という説明
当社の2台はそのパールホワイト
お客様には
本当に申し訳なく
ただただお詫びするしかありません。
確かに希少性もロータスの魅力かもしれませんが、、、、、
早く何とかしてもらいたいです。
- 2014/05/15(木) 21:47:57|
- ロータス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は生憎の雨ではありましたが中古のZ4の納車がありました
女性オーナー様です
ご注文を頂くまで何度も車を見に来ていただき最後はご決断をされ
いろいろお話をしていると、Z4はひと目惚れをしたそうです
首を長くして納車をお待ちいただいたことと思いますが
本日ご来店いただき颯爽と乗って行かれました
オープンにして走るにはとてもいい季節です
楽しんでいただけたら幸いです
- 2014/05/12(月) 19:16:41|
- 感謝
-
-
今日は暑い日でした。
もう半袖ポロシャツ一枚で充分ですね。
今日も引き続きケータハム セブン160でのご来店と問い合わせが昨日に引き続き多かったです、が、エリーゼとアバルトG-Techも負けていません。
G-Techはやはり皆さん異口同音に楽しさ絶賛ですね。
試乗すると想像以上のパワーとトルクについつい笑ってしまうのです。
今日試乗されたお客様も運転しながら「楽し~」って 叫ばれていました。
- 2014/05/11(日) 21:25:20|
- ABARTH&G-TECH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

気持ちいい週末
箕浦までRide on
さて今日はケータハム160のご来店が5組
皆さんカーグラフィックを見られてということでした
やはりTVの影響力ってすごいですね
ちょうど3組の方がお昼前に同時にご来店されて
かなりお待ちいただいて申し訳ない状況もありました
先月最初のロット5台が日本に入ってきて
早速登録されTVや雑誌の取材を受けて
ようやく日本で走り始めたばかりですが
生産台数に限りがあるケータハム
毎月5台くらいしか日本には入ってこないので
弊社の発注分はいつになることか・・・・・
車重500Kgを切る軽さですから
660㏄のエンジンでも楽しく走ることができますし
Suzukiのエンジンですからなんか安心感もありますね
弊社の試乗車が入荷する予定が立ちましたら
またお知らせ致します
- 2014/05/10(土) 18:09:51|
- ケータハム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日御成約いただいお客様は初めて車を購入されるという25歳の方
学校を卒業して大阪?で就職して大阪に住んでいて
先月Uターンで地元の香川に戻ってきたのですが
流石に車がないと生活ができない・・・・ということで
ネットで車を探していたら欲しい車が当社の在庫にあったということでした
人の出会いはいろいろありますが
どんな仕事でも常に新しい出会いがあると思います
私たちの仕事はクルマを通してたくさんの出会いがあります
一台一台、お一人お一人の出会いを大切にしたいと思います
今回のお客様にもマルタニで車を買って良かったと思ってもらえるよう
いい出会いだったと思ってもらえるよう努力をしていきたいです
- 2014/05/09(金) 09:58:43|
- 感謝
-
-