今日も忙しい一日でした。お疲れ様でした。
今日は亡くなった父の同級生3人が来られたのですが
皆さん78歳。とてもお元気です。
私も小さいときからお世話になった方々。
寛政の三博士の一人である尾藤二洲という人がいるのですが
その尾藤二洲は川之江出身で、今年没後200年ということで
地元にある尾藤二洲顕彰会で活動されている父の同級生の皆さんが
市内の企業をまわって寄付金を集められているとのこと。
マルタニとしても微力ですが寄付させていただきました。
今日も雨がずいぶん降りました、恵みの雨程度で終わって欲しいです。
台風が接近していますが、大丈夫でしょうか?
- 2013/08/30(金) 23:18:02|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝の新聞やニュースで自動運転がクローズアップされましたね。
ちょうど一昨日の火曜日にある会で自動運転のことについて30分弱お話をさせてもらったばかりだったのでびっくりです。
自動運転は実用化に向けて最終段階というか、技術的にはもうできているということでしょうが、法整備がこれから。これが大変だと思います。
2020年くらいには高速道路での自動運転ができるよう政府も動くようですが、万が一事故が起こった場合の過失割合はどうなるのかでしょうね。使用者の責任か、メーカーの責任か、、、、
確かに交通事故を減らすにはヒューマンエラーを減らす。これがひとつの方法でしょうから、コンピューターや機械に頼っていく今後の自動車作りに期待もありますが、どこまで必要性があって、どこまで追求していくのでしょうか。
自動車メーカー各社はいろいろな開発をし尽くして、今後のは環境と安全の二つに設備投資をして、世に送り出していくのでしょうから、自然に市場もそのメーカーの誘導によって動くしかない気がします。
便利なんですけど、自動車の楽しい部分をしっかり残しておいて欲しいですね。
- 2013/08/29(木) 22:35:27|
- 自動車全般
-
-
今日は定休日でしたが午前中は自動車保険の試験で新居浜へ行ってました。
できた?
???
大丈夫でしょう。(笑)
さあ、明日は大安吉日で納車があります。
早く寝て明日に備えます。
- 2013/08/28(水) 22:57:59|
- 休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日も四国中央市はほぼ終日雨という天気でしたが
多くのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
週末の天気予報が雨だと、ご来店はどうかなぁ・・・・と期待薄ですが
昨日のように遠方からお客様に来て頂きうれしい限りです。
またうれしいのが弊社のお客様のお嬢様のご来店です。
まだまだ未熟なところばかりの弊社ではありますが
このようにお客様のご家族にご来店いただき
頼っていただけるのは本当に有難いことです。
それから昨日は73年のロータスヨーロッパを所有されているお客様、
購入してから数年が経ち、そろそろブレーキやサスペンションのメンテナンスを、
ということで初来店いただきました。
安心してツーリングへ行けるよう
メンテナンスの提案をしていきます。
今日も雨です。東予西部には大雨警報が出ているようです。
皆様、運転にはくれぐれも気をつけてください。
今日も一日がんばりましょう。
- 2013/08/26(月) 08:48:57|
- 感謝
-
-
車選びは楽しいもの。
勿論人によってさまざまですが
そのお手伝いがわれわれの仕事です。
独身だから今のうちに好きな車に乗っておきたい。
家族が増えたので人が多く乗れる車が必要。
子供の教育にお金がかかくから今は辛抱。
子供が独立したから好きな車にお金と時間が使えるようになった。
毎日いろいろなお客様がご来店され
いろいろな生活環境と車に対する思いの違いで
さまざまな車選びの選択がございます。
昨日松山からご来店されたお客様はとにかく車が好きな方。
(弊社にご来店される方は皆さん車が好きな方ばかりですね)
ニコニコ笑顔で車のことを話されるのがとても印象的でした。
ロータスもいいし、ケータハムもいい。
昨日は両方のシートに座っていただき比較していただきました。
そのお客様は複数所有されていて
次の車はオープンがいいということで
あとは自分のライフスタイルにどっちがよりマッチするかでしょうか。
楽しいカーライフをサポートできれば幸いです。
- 2013/08/25(日) 11:46:18|
- ロータス
-
-
日々ファクトリーではお客様より車に関していろいろなご依頼やご要望がございます。
バッテリーが上がったので来て欲しい。
エアコンが効かない。効くようにして欲しい。
気になる音がする。調べて直して欲しい。
エンジンのアイドリングが安定しない。
等々、毎日いろいろなお問い合わせがございます。
耐久消費財である車にはメンテナンスが必要だということです。
上記のようなことでは原因を調べ部品交換をしたり、
調整したり、修理をして納めさせていただきます。
ほとんど場合当日か翌日には完了するわけです。
ただロータスやケータハムはちょっと事情が違います。
部品が日本になく、納期がわからない場合もあり、
お客様にご迷惑をお掛けする場合がございます。
ホース類、ベルト類の消耗品の供給にはほぼ問題はありませんが
消耗品以外、特にボディーパーツは本当に困ります。
車種も車種、最初は時間がかかることに対してご納得していただけるのですが
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月・・・・と時間が経っていくと
お客様も大好きな車に乗れない期間が長くなり
時間がかかることに対して理解納得できないということになります。
とにかく一日も早く納められるよう
お客様のご期待に応えられるよう頑張ります。
- 2013/08/22(木) 20:53:49|
- お客様の声
-
-

おはようございます。
朝晩は気持ち涼しくなってきた感じですが
まだまだ残暑厳しいです。
今日も暑くなりそうですが、張り切って行きましょう。
- 2013/08/19(月) 07:48:55|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会社は今日までお盆休みですが、
私は登録納車業務があり新幹線で九州へ向かってます。初めてさくらに乗りました。
- 2013/08/16(金) 08:33:59|
- 出張
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はお盆休みに遠出される方々中心に
点検やオイル交換で工場は忙しい一日でした。
そして今年のGWの帰省中に弊社でシエナを購入いただいた埼玉在住のお客様が
オイル交換でご来店頂きました。
今回もお盆休みで帰省中。
遠方に住んでいても
こうやって立ち寄ってくださり
弊社をご利用くださり
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
今日も溶けるくらい暑い一日でしたが
一番東側のショウルームのエアコンが
壊れてしまい困ったものです。
直るのだろうか?

今晩は三日月です。
- 2013/08/11(日) 19:30:32|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日も忙しい一日でした。もう9時を回ってしまった。
早朝より伊予市のお客様のところへ久門さんとお邪魔し、午後は戻って地元で走り回ってました。
時間がいくらあっても足りません。
お客様にご迷惑ばかりかけていてる。
質とスピードを上げて、喜んでいただけるよう頑張るしかありません。
頑張っている仲間に感謝です。
- 2013/08/06(火) 21:12:49|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
EXIGE S V6の展示会と藍染展が同時に開始されていて
忙しい週末でしたが、両方とも好評で、
多くの方にご来店いただきました。
本当に感謝です。

EXIGE S V6に関しましては今回は展示のみでしたが
弊社の試乗車が来月には入庫予定ですから
また改めてご案内致しますが
今までのEXIGEとは異次元のものです。
今年はディーラーあらり2台から3台のわくしかないので
ご興味のある方は早めのご決断を!
都市部ではすでに完売のところがあります。
弊社はパールとアスペンホワイトの2台をおさえておりますから
ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。
藍染展も人気でした。
手間がかかる藍染は味があって
ひとつひとつが作り手の魂が入ったもの。
高価ですが、価値をわかるかたにはたまらないんでしょうね。
世界にひとつ。そんな品々です。
- 2013/08/05(月) 23:32:08|
- 感謝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本日も多くのご来店をいただきました。
心より感謝申し上げます。
これからもロータスファンの方々の力になりたいと、改めて強く思った次第です。
久門さんも大変お疲れ様でした。
- 2013/08/04(日) 21:06:53|
- ロータス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0