私たちの会社は一カ所しかないので
転勤はありませんが
世の中は人事異動等で転勤があり
送迎会があちこちで行われています。
公立の学校もそうです。
今日は娘が通っている小学校の先生方の送別会があります。
別れはさびしいものですが
それぞれの新しい職場、新しい人生での飛躍をご祈念致します。
- 2012/03/30(金) 17:44:23|
- 未分類
-
-
昨日は山沿いは雪が降って午前中は積もった状態でしたが
今日は雲が少ない青空いっぱいの晴天です。
週末の土日にこういう天気が欲しいですね。
今年に入って週末になるとなぜか雨や雪が降り
雪で高速道路が通行止めになったり
四国の高速道路は本当に雪に弱いです。
3月の中旬にはスタッドレスタイヤに替えられていたお客様が
ノーマルにもどす入庫が多かったのですが
昨日のように雪が降るとドキッとします。
さて、今月も今週で終わります。
張り切っていきましょう!!
- 2012/03/27(火) 10:06:04|
- 営業
-
-
本日の夜より愛媛朝日テレビの番組ON&OFFの番組宣伝が始まりました。
お恥ずかしながら私がゲストで出演します。
放送は4月1日の午前11時45分から50分の5分番組です。
是非、見てください。
ON & OFF 愛媛リーダーの素顔
- 2012/03/25(日) 23:22:57|
- 未分類
-
-
本日長いお付き合いをさせていただいているお客様がご来店され
お彼岸なのでと、亡くなった先代の社長にお供えをいただきました。
お客様はご家族で50年近く弊社よりお車を購入していただいていて
こちらが大変お世話になっているのですが
先代の社長が亡くなったということをまったく知らなくて大変申し訳ないということで
わざわざお供えを持って来て下さいました。
「ずいぶん前になるけれど
早朝4時に事故をした時も
迷惑かなって思いながらも電話をしたら
飛んできてくれ、あの時は本当に助かった。
本当に有難かった。一生忘れません・・・」
と、お言葉をいただき、こちらこそ感謝で一杯になり
お客様のために、こまっている人のために
これからもがんばろうと決意を新たにしました。
マルタニはお陰様で創業55年
多くのお客様やお取引先のご理解とご支援をいただき
長く商売をさせていただいております。
- 2012/03/24(土) 23:01:45|
- 感謝
-
-
今日はAbarth 695 Tributo Ferrariが入荷する日
楽しみです。
- 2012/03/22(木) 18:17:42|
- 自動車全般
-
-
今日は祝日です。 天気もいい感じです。
今年になってなぜか週末になると天気が悪い日が多かったような
雪だったり、雨だったり。
でも今日は天気も良く、気温もそこそこ上がりそうで、ドライブ日和です。
さあ、張り切っていきましょう。
- 2012/03/20(火) 09:31:31|
- 未分類
-
-
ここ数日間携帯スマホからブログアップしていた筈が
まったくできていない。
何が悪いのか・・・・
今日は雨ですが、午後からは回復しそう。
そんな中、早朝から遠方より何組かのお客様がご来店され
感謝しかありません。
午後も高知のお客様が来られるようです。
今日も張り切ってがんばりましょう。
- 2012/03/18(日) 10:50:33|
- 未分類
-
-
一昨日CSRの試乗でお客様の助手席ですが爽快な走りを堪能しました。
ほんとに理屈じゃなく、楽しく風を切って走る楽しさは何とも言えません。
運転しているお客様もついつい笑顔になります。


現在この2台のCSRが弊社ショウルームにございます。
かっこいい~です。
- 2012/03/12(月) 10:19:53|
- ケーターハム
-
-
今日は朝から忙しい一日でした。

納車前の菊池様と担当の尾崎さん、笑顔がいいですね。

今日はケーターハムCSRの試乗をしました。パワーもあり、安定感もあり、爽快でした。

そして高知のお客様から、お客様の農園で採れた無農薬の文旦をいただきました。とてもよい香りです。社員みんなでいただきます。
- 2012/03/10(土) 21:23:26|
- 感謝
-
-
おはようございます。
今日は天気の心配なさそうです。
是非ご来店いただき思い存分ロータスの試乗をしてください。
- 2012/03/10(土) 07:41:12|
- 会社
-
-
今月入社丸3年になる23歳の守屋さんが、見事自動車検査員の試験に合格しました。
おめでとうございます。とにかく素晴らしいです。
自動車検査員とは、国土交通省管轄の国家資格で、車検を行う指定整備工場の検査責任者です。
国(運輸支局)に代わって自動車がしっかりと適合しているかどうかを検査し、
公文書を作成するというたいへん責任のある業務を行える資格です。
ますますの活躍を期待し、検査員として誇りをもって仕事に取り組み、
さらに飛躍されますことを祈念申し上げます。
- 2012/03/09(金) 10:55:03|
- 感謝
-
-
先日の新聞で日本国内での新車販売のハイブリッド比率が20%を超えたという記事が載っていました。
しかし日本メーカーが最近生産をやめていた2ドアスポーツカーが再販され始めたり、
また輸入車を中心に高級車がどんどん発表されたりもしています。
自動車の価値基準が大きく二つに分かれ、それが鮮明になってきているようです。
点から点に移動するための交通手段としてハイブリッド車を中心にエコ・環境重視のクルマとユーザーの選択、
高級車やスポーツカーといった趣味性重視のクルマとユーザーの選択。
そんな中、ジュネーブ国際自動車ショウが開催され注目を集めています。
是非ご興味のある方は雑誌やネットチェックしてみてください。
- 2012/03/08(木) 23:40:48|
- 自動車全般
-
-
今年は四国では香川、愛媛、高知と三カ所で輸入車ショウがあり
マルタニはその三ケ所とも出展させていただきまして
多くのお客様にロータスとケーターハムを見ていただきました。
またショウの後に企画しておりました試乗会へも
多数ご来場いただき、ロータスのライトウエイトとクイックなハンドリングを体感していただきました。
ただこの時期は気候がよくありません。
雪で高速道路が通行止めになった週末があったり
先週末も雨が降ったりと
ロータスを試乗するにはなかなか難しい時期ではあります。
今日辺りからは春の陽気になってきておりますし
エリーゼのTOPを外して気持ちよく走れる季節がもうすぐです。
それからマルタニにはエリーゼとエボーラの試乗車を常にご用意しております。
週末に限らず、定休日の水曜日意外はご予約いただければ試乗が可能ですので
ご希望の方は是非お問合わせ下さいませ。
- 2012/03/05(月) 22:43:10|
- 輸入車ショウ
-
-