「ポルシェの新しい道筋を感じて」という記事が今朝の業界紙に出ていたんですが
パナメーラにプラグインハイブリッドが出たようです。
こういう高級大型セダンにもプラグインですか、、、
ハイブリッドはドイツ車でも増えてきていますが
私も勉強不足でよくわからないのですが
ただのハイブリッドではなく
プラグインハイブリッドにするメリットってどこにあるのでしょうか?
マクラーレンもハイブリッド車を出してるんですよね。マクラーレンP1?
ポルシェはルマン24時間レースにハイブリッドで参戦するようですし
高級輸入車のハイブリド化も加速して行きそうですね。
- 2014/04/03(木) 23:24:57|
- NEW MODEL
-
-
もうすでにいろいろなところに情報が出ている新型2014コルベット。
アメリカンフラッグシップはやっぱりかっこいいですね。
アメリカの仕入れ先から入庫したコルベットの写真が送られてきましたので
早速ブログで紹介させていただきます。








GMにとってはコルベットはいつの時代も特別なモデルです。
コルベットとキャデラックにはアメリカのその時代の良さや悪さ、強さや弱さが
形になります。
今月発表されたエスカレードやこのコルベットを見ていると
アメリカの今の時代の良さと強さが伝わってきます。
楽しみです。
- 2013/10/31(木) 09:09:24|
- NEW MODEL
-
-
THE BEETLEが発売開始となりました。
個人的には好きですねぇ。
プチチョップトップみたいでしょ!?
6月か7月にBEETLEのイベントがやれるといいですね。
さて、今日で5月も終わりです。
- 2012/05/31(木) 00:19:53|
- NEW MODEL
-
-
スマートがEV車を日本で市販するということで予約が始まりました。
295万円だそうです。
三菱のi-MiEVのベースグレードMより35万円高いようですが
上級グレードGより85万円安く
価格的には競争力があるような設定ですね。
140Km走るようです。
補助金を活用すると200万円前半で購入できることになります。
高速充電には対応していないので充電は8時間かかるようですが
いいかもしれません。
- 2012/05/26(土) 23:06:56|
- NEW MODEL
-
-
新しいモデルがいろいろ出てますが
好調新車販売の追い風もあって好調なモデルが多いようですね。
MAZDAのCX-5は2ヶ月で1万4千台を受注したようで
その数字は目標の7倍、そのうちディーゼルエンジン車が7割以上だそうです。
すごいですね。
そして先日フルモデルチェンジされたTHE BEETLEの予約が始まりました。
もともとNEW BEETLEも人気車種でありますし
今度のデザインもなかなかいいですから売れそうです。
お客様のご要望をしっかり伺って、
弊社もそういう好調の波に乗っていきたいです。
- 2012/04/26(木) 19:10:59|
- NEW MODEL
-
-

今日日産ディーラーさんが会社にEVカーのリーフで来られ
ちょっとだけ私も運転しました
ハイブリッド車には時々乗ってるので
そんなに違和感はなかったです
フル充電で200Km走るそうですが
普及のスピードはどうでしょう
やはり電気だけというのはちょっと不安も残るような、、、、
そうするとやはりハイブリッドでしょうか
ドイツメーカーはハイブリッドですね
ポルシェでもアイドリングストップがついていて
環境に配慮したシステムがどんどん装備されていきます
日曜日までは前もって言っていただいたら
リーフの試乗できますので
お近くでご興味のある方はおっしゃってください


- 2011/06/09(木) 22:15:50|
- NEW MODEL
-
-
今日は久門さんとプリウスを購入されたお客様へ
今回のブレーキ問題に関してのお詫びにまわっておりました
ブレーキは命に係わる重要なところ
トヨタには一刻も早く明確な対応をしてもらいたいですね
プリウスオーナーさんは怖くて安心して乗れないです
さて昨年四国のお客様に並行でとった(というよりは並行しかない)FORCUS RSを
販売させていただいたのですが、それにWRC EDITIONがリリースされるようです
エンジンのスペックとしてRSと同じのようですが
ステッカーや内装、それから19”OZブラックホイール等で
ビジュアル的なWRC仕様限定モデルということでしょうか

当社では最近マニュアルミッションの車を希望される方が増えているような気がします
ロータスはマニュアルしかないのですが
アルファロメオのMITOやルノー ルーテシア スポールとか
マニュアルミッションで楽しく乗りたいという方が以前より確実に増えています
日本車でもスイフトスポーツとかインプレッサとか人気がありますよね
- 2010/02/05(金) 23:54:01|
- NEW MODEL
-
-