うれしいことに本日同級生より新車のご注文をいただきました。
本当に有り難いことです。感謝、感謝です。
納期は少しかかりますが楽しみに待っていてください。
ここ数日花粉症により憂鬱な日々ですが
こればかりは薬で対応するしかありません。
午後時間があればお医者さんに見てもらい
薬を処方してもらいます。
先ほど中古車の納車が無事終了しただいま昼休み中。
昼間でも粉雪が舞うとても寒い日です。
午後も張りきってがんばります。
- 2013/02/08(金) 12:51:20|
- 花粉症
-
-
今朝は家が飛ばされそうな風の音で目が覚めました。
それにしても凄い風でした。
息子の部活も暴風警報が発令されていて、とりあえず自宅待機(結局、終日自宅待機だった)。
出社早々「何かが飛んできてリアのハッチのガラスが割れた」というお客様からの電話
夜のニュースでは大型トラックが橋で横転している映像
台風でもないのに、台風よりすごかったような天気でした。
納車の準備やら、急ぎの整備、修理が立て込んでいるのですが大丈夫でしょうか?
- 2012/04/03(火) 22:44:17|
- 花粉症
-
-
今日は見積りを作ってはお客様へご提案という作業を
ほぼ終日行っておりました
いろいろとお話をいただき本当に有難いことであります
そんな中
今シェルビーGT500ベースの最強マシーン
スーパースネイクのリサーチをしております
パーワーは750馬力から
まさにモンスターですね
サリーンのS7は見た目もすごいのですが
シェルビーはマスタングと基本フォルムは同じ
それがまたいいのです
ロータスのライトウエイトの楽しさとはまたちがった
馬力とトルク感の楽しみ方があります
さて花粉が本格化してきています
症状も目、鼻水、咽、くしゃみ・・・・限界にきています
もうマスクだけでは駄目です
オークションと勉強会がありますが
明日の定休日を利用して掛かり付けのお医者さんに診てもらって
薬をもらってきます
- 2011/03/08(火) 22:27:48|
- 花粉症
-
-
今日はなんか暖かい一日でしたね
午前中は市役所へ行って
6月に愛媛県美術館で行われる母の個展の後援の申請書を提出
その足でご注文をいただいたお客様の車庫証明申請書を四国中央警察署に提出して
午後は今治へ
H3オーナーだったお客様とNEXT CARのお話をさせていただきました
いまはマスタングを所有されていますが
若いころのイメージしていたアメリカンは
JEEPのラングラーだそうです
なんとか良いご提案ができればと思っています
その後アストロオーナーだったお客様を訪問
マスタングやカマロ等々色々とご興味はあるのですが
これっていう車種が見つかりません
やはり現代の車の個性の低下でしょうか
乗って楽しい、見て楽しい、音、ハンドリング、ブレーキング・・・・
その反対側にある実用性だったり機能性も重要なポイント
そんな中今日お客様からお叱りも頂きました
修理で入庫しているお車の状況報告が
お客様の期待に沿うものではなく
お客様に御迷惑をかけてしまいました
不具合や故障等々で
愛車が入庫しているわけですから
毎日毎日状況報告するということは
我々の基本的なこと
社員みんなで一台一台
お一人お一人
しっかり対応していきましょう
毎日
スピードよく
先手必勝です
- 2011/02/04(金) 23:45:54|
- 花粉症
-
-
なんとか薬を飲まずマスクだけでがんばっていた花粉症ですが
昨晩は全く眠れず、ついに耐えられず掛かり付けのお医者さんから
花粉症の飲み薬と鼻の中にシュッっとするのをもらい
今日からマスク無しで過ごせるようになりました
まあ毎年のことではありますが体はだるくなるし憂鬱ですよ
今回の薬はとてもよく効ききます、以前のようにやらた喉が渇くこともないし
それにしても今日は休み明けということもあって
納車、修理入庫、商談、保険の契約等々
とても忙しい一日でした
まだ工場は宮地さんが明日の登録、納車の準備でがんばっています
明日もみんなでがんばりましょう
- 2009/02/26(木) 21:50:19|
- 花粉症
-
-